
ジェラテリア ハナとイニミニマニモ
-
クラスカ FLAT POCHETTE / フラットポーチ
¥11,000
クラスカのFLAT POCHETTE / ブラックです。 職人の手仕事を大切にものづくりを行なっている神戸のブランド「MARINEDAY(マリンデイ)」に別注した、オリジナルのフラットポシェットが出来ました。 ゴートスキン(山羊革)はシボの入り方がごく細かく、上品な質感。 触り心地がさらっと軽くしなやか、かつ頑丈な点が特長です。 切りっぱなしの軽やかなフラップを開いた内側に、 "CLASKA & CO." と "MADE IN JAPAN" の文字を型押しがしてあります。 革の表側の控えめな艶と、裏側のマットな質感の対比がシックな雰囲気です。 また、ゴールドのファスナーやスナップボタンの輝きが、さりげないエレガントさを添えています。 中にはファスナー付きのポケットと、その両脇にオープンなポケットの3カ所の収納があります。 無くしては困る小物はファスナー付きのポケットに、などと分けて収納することができ便利です。 縦15cm×横22.5cmのサイズなので、 お財布や携帯電話、カードなどの貴重品をまとめ、スマートに持ち歩くのにぴったりです。 ファスナー付きのポケットをお財布代わりにしたり、旅行の際のセキュリティポーチとしてお使いいただくのもよさそうです。 また、母子手帳やおくすり手帳をいれて、通院セットにも。 カード用の仕切りなどを細々設けていないぶん、かえって柔らかな包容力があり、自由度の高い使い勝手を楽しんでいただけます。 ストラップは、ゴールドのハトメを通してフラップの内側にぐるりと回しています。 ロウ引き加工を施した綿素材のストラップは、柔らかな光沢としなやかさがあり、強度にも優れています。 結び目をスライドすることで、ストラップの長さを調節することもできます。 しっかりと長さがあるストラップなので、背が高い男性でも楽に斜め掛けが可能です。 カップルやご夫婦で、お揃いでお持ちいただくのもよいでしょう。 ストラップを短くすれば、すっきりと軽快な印象です。 ラフに持てるのにカジュアルになり過ぎないのは、柔らかで品のあるゴートスキンだからこそ。 鞄の中に入れてもかさばらないフラットな形状は、旅先での外出にも重宝しそうです。 ミニマルなデザインとレザーの柔らかな質感が魅力のフラットポシェット。普段使いにはもちろん、様々なシーンでお役立てください。 本体:ゴートスキン(山羊革) ストラップ:綿(ロウ引き加工) 日本製 縦15×横22.5×厚さ1.3cm ショルダーの長さ(付け根から)68~130cm
-
黄色い花のリース (アーティフィシャルフラワー)野の草花
¥6,900
アーティシャルフラワーで、黄色の野の草花をイメージしたのリースを作りました。 黄色い花とハーブグリーン、 そして白い小花がアクセントになった瑞々しいインテリアリースです。 自然の風景が思い浮かぶようなナチュラル感と、 心がワクワクするような明るく優しい色味で、お部屋も明るくなります。 花冠を作る手法で、つなぎ合わせて円形にしています。 その為、簡易的な(土台に接着剤などで貼り付けただけの)リースと違い、 本体が軽くなっており、画びょう一つで飾れます。 この製法は草花が一本ずつ際立って見えるので 壁やドアに飾るととても美しく立体的に見える作品です。 オリジナル作品なので世界に一つだけのリースです。 また、外径が約40cm弱と大きめで、金運をもたらすという黄色い花なので 新築お祝いや各種プレゼントにも相応しいと思います。 素材=アーティシャルフラワー より本物に近づけて作られた造花です。 退色や枯れたりしないので長く飾って楽しめます。 ▢気になる点がありましたらご連絡ください。 〇直接店舗受取もできます。 カフェ・雑貨店営業日はホームページをご確認ください。↓ここをクリック↓ 【http://www.gelateriahana.com】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⚘贈り物などのラッピングは無料で承ります⚘
-
studio m' マグノリア 木蓮の銘々皿
¥1,650
人気食器ブランドのマルミツポテリの器です。 マグノリアとは花の名前で、和名では木蓮(モクレン)のこと。 そのマグノリアの美しい花の姿をそのまま器にしたロマンチックなお皿です。 元々は、和菓子一つが際立つ菓子皿として企画されました。 素朴な魅力がある白土と釉薬でモクレンを表現しており、柔らかい花びらが和菓子をふんわりと包みます。 さらに花びらの重なりは器全体に動きを与え、料理を引き立てます。 来客時やおやつの時間にチョコレートや焼き菓子をのせたり、 お料理の副菜などを盛ると、食卓のアクセントになり食卓が華やぎます。 食器としてだけでなく、 アクセサリー置きとしてや、窓辺のインテリアとしてお使いになるのも良いかとおもいます。 電子レンジ、食洗機対応 陶器 サイズ W158/D109/H23 ※多少の誤差が生じます。
-
studio m' 椿 六角輪花皿
¥2,200
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 の器です。 高台の付いた赤色の六角輪花皿です。 椿という名前のついたこちらの皿は、 赤い色と六角の形が特徴的な和風皿です。 茶席やお祝い事、年中行事などの少し特別な席で、 少量ずつお料理を頂く際の取り皿としておすすめです。 来客時の菓子器としても使えば、料理やテーブルが凛とした華やかさになります。 食器としてだけでなく、 お香台やインテリア雑貨としてお使いいただくのもよろしいかと思います。 電子レンジ対応 食洗機不可 陶器 サイズ W141/D153/H31 ※多少の誤差が生じます。
-
studio m' 栗の木の茶さじ ミニ
¥572
20%OFF
20%OFF
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 の栗の木で作られた茶さじです。 しずくの形が可愛いく、どんな器とも相性がいい栗の木。 コーヒーや茶葉のさじとして使ったり、スパイス用のスプーンとして使うのもおすすめです。 【ご使用の注意】 耐朽性がありますが、長時間水に浸からないように、使用後は素早く洗い乾燥させてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○素材:栗/ウレタン塗装 △サイズ:L70/W23
-
studio m' ブテイユ 炻器のボトル
¥3,520
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 のボトルです。 お皿を一生懸命おしゃれにしても、テーブルの中央におしゃれじゃないお茶やドリンクの入れ物があると、少し残念な印象になることがあります。 そんな時におすすめなのが、古いアンティークのボトルからイメージした炻器素材のドリンクボトルです。 炻器(せっき)とは、陶器と磁器の中間の様なもので作られ、高温で焼きしめられた器のことを言います。 茶器や壺などに多く見られる素材になります。 こちらのボトルは、ぽってりとした雰囲気がどこか懐かしく、素朴であたたかい印象を与えます。 かすれたハンコのロゴもまた絶妙なアクセント。 ボトルにお茶やお水を入れるは面倒では?と思いがちですが、 実際に使ってみると、テーブルコーディネートの可愛さにめんどくささも忘れます。 口の大きさが、市販のワインのコルク栓と同じサイズに作られているので 保存するときはコルク栓を再利用して栓をすることができます。 テーブルやキッチンに置いてあるだけでも可愛いので インテリアアイテムや花器として飾っておけるのもおすすめなポイントです。 色は、すっきりとしたブラン(青文字)と、柔らかいサブレ(黒文字)の2色あります。 【商品詳細】 Brand studio m' Size W116mm/ D89mm/ H230mm/ 900cc 電子レンジ対応 オーブン使用不可 食洗機対応 Material 炻器 / 透明釉 / 酸化 made in JAPAN ※栓は付属しておりませんが、市販されているワインのコルクを栓としてご使用いただけます。
-
studio m' グッドオル カップ&ソーサー
¥2,420
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 のカップ&ソーサーです。 グッドオル(good old)とは英語で古き良き、懐かしいという言葉の略です。 そんな名前の通り、厚地でぽってりとした温かみと使いやすいサイズ感がどこか懐かしさを感じる器です。 白色のカップはどんな飲み物も美味しそうに見せてくれ、 ソーサーがセットになっているのでお客様用としても最適です。 そしておすすめポイントは、 2セットを収納するという場合、重ねるとピッタリフィットするようになっており 食器棚の中で場所を取らないような工夫がされているのです。 また、丈夫な磁器素材のため日常使いに最適で どんな食器とも相性がよく、テーブルコーディネートしやすいアイテムです。 贈り物にもふさわしいデザインですので是非ご検討ください。 電子レンジ対応 食洗器対応 材質:磁器/色釉/酸化 サイズ:W110/D82/H63 容量:210cc
-
studio m' ぺスカート 鯛の器
¥2,200
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 の器です。 勢い良く今にも飛び跳ねそうな、 鯛がモチーフの器です。 食べる時の使いやすさ、料理の見え方を考えて 皿の手前が低くデザインされています。 重なりも良いので 、 テーブル上で取り皿として置いていてもインパクトがあります。 汁気のある料理も盛り付けられる深さもあるので副菜やデザートのお皿としてもぴったりです。 尾ビレが手にフィットするので 持ちやすさも是非お試しください。 飛び跳ねる鯛というモチーフが縁起良いので、贈り物にも最適です。 W198mm/ D120mm/ H44mm 電子レンジ対応 (オーブン使用不可 ) 食洗機対応 陶器(白荒土) / 色釉 / 還元 日本製
-
studio m' スティルローズ ティーポット
¥5,500
食器ブランドで人気のスタジオエムの大きめのティーポットです。 名前のスティルローズとは「おしとやかなバラ」という意味で、 エレガントにティータイムを楽しむために作られたシリーズです。 アンティークを意識した、 白地に大きなブルーの薔薇の柄が特徴。 ポットは810ccもの容量があり、大人数のお茶会でも大活躍です。 優しい青色の薔薇(バラ)が美しいティーポットですが、これは銅版という手法で絵付けをしてあります。 ヨーロッパの陶磁器にも使われている手法ですが 柄が印刷された細かい和紙を手作業で貼りつけていくものです。 その為、プリントとは違い、 繊細で美しい仕上がりの模様が出来上がります。 また、取っ手やフタの形にもこだわりを感じるポットです。 容量は810cc 紅茶がたっぷりと入ります。 中にはステンレスの茶こしが付いています。 お家でのティータイムが待ち遠しくなるような素敵なティーポットで 優雅な時間をお過ごしいただければと思います。 電子レンジ、食洗機対応 磁器 サイズ W214/D139/H126/810cc ステンレス茶漉し付[With a stainless steel tea strainer] ※多少の誤差が生じます。
-
studio m' オリゾン プレート ライトグレー(直径24㎝皿)
¥3,080
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 の陶器プレートです。 『ついつい いつも使ってる。』そんな毎日使いのできるプレート。 汎用性が高いベースの器だからこそセンスの良いモノをお探しの方におすすめの食器です。 こちらのプレートは形状をできるだけシンプルにし、 日常でオールマイティに使える器として作られたプレートです。 ライトグレーの優しい色合いは料理を美味しく見せてくれて 合わせられる器の幅が広く、落ち着いたトーンのテーブルでもまとまりやすいですし、 色合いの鮮やかな器のコーディネートでは名脇役になってくれます。 もう一つのポイントは フチに見られる、赤土が透けたような表情が味わい深さの秘密!! メイン料理もサラダも地味にならず上手に引き立ててくれます。 カジュアルなテーブルシーンにも合わせやすいのも魅力です。 ジェラテリアHANAでも使用している料理映えするプレートですので 是非、基本の器として数枚そろえてみてはいかがでしょうか。 Size φ240mm/ H25mm 陶器の性質上、釉垂・ピンホール・鉄粉の見られる場合があります。 また、手作りの為、一つ一つの色合いや濃さが違います。 これらは個性であり味わいですので 御了承の上お使い頂きますようお願い致します。 電子レンジ対応、食洗機対応 オーブン使用不可 陶器(赤土) / 色釉 / 酸化 made in JAPAN
-
studio m' フォンド・ポ (デザートカップ)
¥1,430
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 のデザートカップです。 フォンド・ポはアイスクリームやヨーグルトを入れたり、 ゼリーを作ったりするのに丁度いい大きさです。 ぽってりとした形とロゴが愛らしく、心をくすぐります。 デザート好きの方に是非おススメしたい食器です。 ※ロゴは判子で一点ずつ手押ししている為、多少のかすれや位置のずれが生じます。 電子レンジ対応 Size:φ82mm/ W82mm/ D82mm/ H68mm/ 200cc Material:磁器 / 透明釉+上絵付 / 還元 made in JAPAN
-
studio m' フルール ゴブレット(フリーカップ)
¥2,200
人気テーブルウェアブランド『studio m' スタジオエム』 のゴブレット(フリーカップ)です。 この陶器のカップは花をモチーフにしたレリーフが美しく、それでいて素朴で温かみがあり、他の食器とも合わせやすいデザインです。 フルールという名前は、フランス語で“花”を意味しています。 名前の通り花びらの形を象ってデザインされました。 フルールの素材は赤土。 その上に半透明の釉薬を施すことで、下の土の色が透けて優しくあたたかい雰囲気をだしています。 洋食にも和食にも合いますし、 飲み物を入れるだけでなく、デザートを盛り付けることもできて 色々なシーンに使えて、食卓で大活躍してくれます。 また、温かい飲み物も冷たい飲み物も入れることが出来るので 一年中、季節問わずお使いいただけます。 珈琲、紅茶、緑茶やジュース。もちろんお酒にも使える 大人のマイカップをぜひ! 【Material】 陶器(赤土) / 乳白釉 / 酸化 made in JAPAN Size φ89mm/ W89mm/ D89mm/ H95mm/ 300cc
-
スウェーデンアート 大判スカーフ
¥9,350
スウェーデンの人気イラストレーター、リンダ・パブスト/Linda Pabstのアートをたっぷり楽しめる、スカーフ/ストールです。 コットン100%のやさしい肌触りで、カジュアルにもキレイ目にも合わせやすいおしゃれなデザインです。 またサイズが大きめで、涼やかな透け感のあるコットン100%素材なので 心地よい使用感で一年中お使いいただけます。 ザインにこだわったブランドのオリジナルボックス入りで、贈り物にも便利です。 柄は2種類。 1つは爽やかなブルーと赤い唇が印象的なカラーの『ブレイブ』。 スウェーデンで行われた個展にも展示され注目を集めたデザインです。 「勇敢な」という意味を持つ「ブレイブ・Brave」は、 自分らしくあることを恐れず、自分を信じて勇気をもって行動することを応援するメッセージが込められています。 もう1つはさまざまな小さなイラストをあつめたデザイン『フィーカ』。 「フィーカ」とは北欧で「お茶をする」という意味ですが、 その根底にはいろいろな人が集まりたくさんのおいしいものが集まるという意味があります。 カラフルで見ているだけでワクワク楽しい気持ちになるデザインです。 デザイナー: Linda Pabst サイズ: 110x110cm(箱サイズ:21.5 x 15 x 1.5cm) 素材: コットン100% デザイン:スウェーデン 生産国:インド オリジナルボックス入り
-
グランマママドーター GRANDMA MAMA DAUGHTER タック バルーン テーパードパンツ
¥14,630
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
シンプルでさりげなく、その中に少しだけ可愛さも残していて 年齢問わず着こなせるデザインが人気の グランマママドーター GRANDMA MAMA DAUGHTER。 こちらは程よくきちんと感もある大人のカジュアルパンツ、 タック バルーン テーパードパンツ です。 フロントに入ったタックが丸みのあるバルーンシルエットを演出しています。 裾にかけて緩やかにテーパードしていて足元がすっきりとした印象の9分丈。 ロールアップして穿けばカジュアルな着こなしにもなります。 程よく肉厚で、適度なハリのあるコットン生地なので、透け感も気になりません。 ホワイトののパンツは一年中コーディネートに活用できるので 一枚持っているととっても便利なアイテムですよ。 ウェスト後ろはゴムが入っていて立ち座りも楽です。 ベルト通しもついているので、きちんと感を出したいときに役立ちます。 大きめサイズでおしゃれなので、この機会に是非。 【サイズ】単位㎝ ウェスト74~86 ピップ116 丈100 また上35 また下64 わたり32 裾幅24 【カラー】 オフホワイト 【素材】コットン100% ※セール品の為、返品には応じかねますので御了承下さい。
-
ichi Antiquités デニムジーンズ Loose5Pocket
¥15,400
着心地と素材やデザインの良さで人気の『ichi Antiquités』のジーンズです。 しっかりと丈夫なデニム生地で作られたオーバーサイズのジーンズで、 裾にかけてテーパードしたルーズなシルエットになっています。 5ポケットで、フロントはボタンフライ仕様です。 裾を軽くロールアップすると見える、デニムのセルビッチ=耳(生地の端の赤い糸)使いもアクセントになっています。 色は明るいインディゴライトブルー(ストーンウォッシュ加工)と 濃紺のインディゴダークの2色です。 どちらもインディゴ染めならではの経年変化を楽しめるカラーです。 穿いて洗うほどにアタリや色落ちが出て、雰囲気のある味になります。 自分だけの色に変わっていくのもデニムを穿く楽しみの一つです。 大き目サイズなので、ルーズなシルエットがお好きな方におすすめ。 ロールアップして足元にアクセントを持たすとおしゃれに決まります。 画像のモデルさんは身長158でスリムですが 店主身長166で体重60㌔オーバーでもゆったり穿けます!! 【サイズ】 ウェスト82㎝ ヒップ110㎝ パンツ丈102㎝ また上34㎝ また下72㎝ わたり幅39㎝ 裾幅45㎝ 【素材】 コットン100%
-
工房アイザワ 角長ランチボックス 2段
¥7,480
金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」の角長ランチボックス2段です。 ステンレス製のランチボックスは色移りやにおい移りが少なく、長く清潔にお使いいただけます。 シリコン製のパッキン付きで汁漏れが気になる煮物類を入れるときも安心。 バッグの中で横倒しになりにくい細長の形状もポイントです。 通勤、通学のバッグに収まりやすいコンパクトな形ながらも、 二段なので容量もたっぷりありますよ。 一段ずつ別々に使うことも出来るように、それぞれのフタにパッキンが付いています。 冷蔵庫で保存するときも高さが抑えられます。 (付属のゴムバンドは二段重ねた高さに合わせてあるので、一段の時は蓋が外れないように輪ゴムなどで留めてください) 【素材】 本体・中仕切:18-8ステンレス鋼(クロム18%・ニッケル8%) パッキン:シリコン樹脂(耐熱温度:約240℃) バンド:ゴム 容量 500ml×2 重さ 約432g 中仕切り付き 【サイズ】 本体 高さ10.0×幅8.5×長さ18.0 (2段重ねた大きさです) 単位:cm ※【工房アイザワについて】 金物産業で名高い新潟県燕市にて大正11年に創業した台所道具メーカー。 アイザワのモノづくりと姿勢は、「なぜモノが存在するのか」を原点とし、たえず原点にたちもどり、つくり手の感性でそのエキスをくみとること。「機能と美はそれぞれ切り離せるものではなく、機能的に豊かなものは美しく、形の美しいものは機能的である」という原則のもと、装飾性をそぎ落とし、機能性も佇まいも美しい道具を生み出しています。
-
中川政七商店 「彩り豊かな」花ふきん
¥880
ロングセラーの「花ふきん」が、色とパッケージを新たに登場しました。 こちらの花ふきんのパッケージである「たとう紙」には、それぞれの色の花を描き、華やかな装いに仕上げてあります。 彩り豊かな花ふきんは、インテリアの差し色になるような、彩り豊かなラインアップです。 鮮やか過ぎず落ち着いた色味ですので、気軽な贈りものとして、手土産はもちろん新築祝いなどにもおすすめです。 奈良県の特産品である「かや織」を2枚重ねて縫い合わせたふきんは 目が粗くて大判で薄手なので、畳んで使うと吸水性に優れ、広げて干すとすぐに乾いて便利です。 そして、水分を含むと強くなる、天然繊維の「綿」と「麻」を使っているので耐久性があり、 洗いをかさねていくことで柔らかく優しい肌ざわりになります。 使うほどにふわふわになり、くたくたになるまでご愛用いただけます。 また、ふきん以外にもお弁当包みや出汁漉し、野菜の水気取りなどさまざまな用途にお使いいただけます。 【長く使っていただくためのお手入れ方法】 1. 糊落とし 買ったままの花ふきんは、糊がついています。ふきんとして使う場合は、ぬるま湯で水洗いし、糊を落としてから使用してください。使うほどに徐々にふんわりとした肌触りになり、吸水性も良くなります。 2. 洗濯糊落とし 台所用中性洗剤での手洗いをおすすめしています。洗濯機に入れる場合は、ネットをご使用の上、蛍光増白剤の入っていない液体洗剤でやさしく洗いましょう。 3.煮沸消毒と漂白 洗濯で落ちない汚れは、煮沸消毒や漂白などの特別なお手入れをします。 ●煮沸消毒 水に塩と酢を少し入れて沸騰させたお湯にふきんを入れて、5分程度煮沸消毒してください。 ●漂白 白百合は、塩素系・酸素系ともに使用可能です。それ以外の色は酸素系のみ使用してください。 【素材】 綿100%/かや織2枚重ね 【仕様】 縁部分縫製仕様:袋縫い仕上げ(手作業) 【備考】 2008年度 グッドデザイン賞金賞(経済産業大臣賞)受賞、2022年度 ロングライフデザイン賞受賞 【商品サイズ】 ふきん約58×58㎝ パッケージ約17×17㎝
-
中川政七商店 花ふきん (6色)
¥880
中川政七商店の「花ふきん」は、奈良の特産である蚊帳生地から生まれました。 やらかい綿の蚊帳織を5枚重ねで縫い合わせてあり、 広げると大判(58㎝角)ですが、薄手のため、とても機能的なふきんですます。 使い込むほどにやわらかさが増し、吸水性、速乾性にも優れています。 食器拭きから、調理用、出汁漉し、ハンカチ、お包みなど、様々な用途に使えるので 大変に便利で、当店でも人気のあるロングセラー商品です。 2008年にはグッドデザイン賞(経済産業大臣賞)を受賞している、本物のかやふきんです。 色は、日本の古来からある花の色をモチーフにしており、 それぞれの淡くて美しい色あいが台所でも清潔感を与えます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー △サイズ:58cm×58cm
-
CLASKA ガラスのティーポット
¥4,180
手作りガラスのティーポットです。 CLASKAの耐熱ガラスポットは、 ステンレスのキャップが ぐるりと一周、メッッシュ状の茶こしになっているので 蓋を注ぎ口に合わせなくても良いので簡単です。 . 目詰まりしにくく、洗いやすくて食洗機対応。 ポット本体の中に手も入るのでキレイに保てます。 . 蓋を外せば電子レンジOKなので温め直しもできます。 . 緑茶でも紅茶でも、茶葉の色が確認出来るので淹れ時も分かりやすい! . お茶を淹れるのが楽しみになりますよ! . . 本体:耐熱ガラス製 蓋:18-8ステンレス パッキン:シリコーン(耐熱温度200℃) . 家庭用食洗機可 電子レンジ可(必ず蓋を外して下さい) 直火不可 . 満水容量700ml 実用容量580ml 耐熱温度差200℃ . 高さ14cm程度 蓋φ8cm程度 底φ9cm程度
-
カレルチャペック紅茶店 ルイボスティー(センス・オブ・ワンダー)
¥972
カレルチャペック紅茶店のルイボスティーは イニミニマニモ店主も愛飲する、イチオシ!のノンカフェインティーです。 (1箱に20packも入っているので、毎日飲む紅茶としても嬉しいお値段!) そもそもルイボスとは、紅茶や緑茶などの「茶の樹の葉」とは違い アスパラサス・リネアリスというマメ科の針葉植物なのはご存じでしょうか? 現地の言葉で「ルイボス」=「赤い茂み」を意味しており 発酵させた色が赤褐色なので、このような名前が付いたそうです。 アスパラサス・リネアリスは世界中で南アフリカのみで育つ貴重な植物で 先住民のサン族、コイコイ族の間では 『不老長寿のお茶』『奇跡のお茶』と呼ばれて 健康のために数世紀に渡り飲み続けられてきました。 実際にミネラル(カルシウム、マグネシウム、リン、カリウムなど)やポリフェノールが多く含まれていることは実証済みです。 またノンカフェインでオーガニックなので、お子様からご年配の方、妊婦さんまでお飲みいただけます。 その為、近年の日本ではルイボスティーの輸入が盛んになり、 健康茶として様々な店で見かけることが多くなってきました。 ただし、品質が良くないものは味も変わりますし、 雑味が多くて飲みにくいと感じてしまう商品もあるのが実情です。 そこでおすすめしたいのが、カレルチャペックのルイボスティーなのです!! 全生産の1%のトップグレード&オーガニックのものを贅沢に使用しています! 【どのような選定が行われているのか】 世界で最も厳しい品質基準の日本向け茶葉を生産するため、 まずは荒茶の時点で官能検査による「茶葉選定」で選抜。 この時点で収穫量の10%程度に絞り込まれます。 さらに、品質や味わいに影響を与える「異物除去」を最新設備で徹底し、 水出しの安全性を高めるための「殺菌」も風味を損なわないよう短時間・高圧の最新機で行い、日本へ出荷。 カレルチャペック紅茶店では、この日本向け茶葉のうち上位15%以内となる最高グレード、 さらにオーガニック茶葉限定で生産量の1%未満となる希少茶葉のみを使用。 こうして、茎の割合が最も少なく、柔らかな茶葉部分を最も多く含み、 短時間の抽出で「ルイボスレッド」の深い色が楽しめるルイボスティーが作られているのです。 このこだわりが雑味がなく上品な風味となり、毎日おいしく飲み続けられるのです。 ちなみに店主は一日に2~3杯は飲んでいます。 食事の時はストレートで、仕事中にはミルクを足したり甘みを付けたりと楽しんでいます。 ご自身の健康の為にもよし、味も良し、ギフトにも最適!! ジェラテリアHANAのカフェでもメニューに入っていますので是非一度お試しくださいね。 ●産地 :南アフリカ共和国 ●茶液 : 茶褐色 ●茶葉アロマ : 雑味のない甘い香り。ルイボス本来の野性味を残しつつ洗練された明るい爽やかさ感じる。 ●フレーバリング : ふわっと香る不思議な感覚の魅惑のフレーバー 【おいしい飲み方】 お湯の量と蒸らし時間が味のポイント。ゆっくり待って、じっくり抽出を。 ●ストレート:熱湯200ml→5分以上 ●ミルクティー:熱湯100ml→5分以上+ミルク ●アイスティー:熱湯100ml→5分以上→氷たっぷりのグラスへ ●水出しorサイダー(炭酸)出し:500mlにティーバッグ2つ→1晩 ●おすすめ:小鍋に水1Lとティーバッグ2つ入れ10分煮だしてうれしい成分を堪能 【内容量】 カップ用ティーバッグ(個包装)1.2g×20p 【原材料】 ルイボス、香料 【賞味期限】 半年以上 【保存方法】 直射日光、高温、多湿を避けて保存
-
人形 北欧スウェーデン製 女神聖ルチアとキャンドルを持つ侍女(シラクサのルチア)
¥3,000
スウェーデンの職人が作る木の人形です。 聖人ルチアの女神人形と隣でキャンドルを灯して侍従している女の子の人形です。 『聖ルチア』とはキリスト教の聖人の一人で、視覚障害者や船乗りの守護人です。 イタリアでは「サンタルチア」という有名な民謡もあるほど有名です。 北欧では晩冬の祝祭「光の祭り」がルチア信仰と結びつき12月3日に「聖ルチア祭り」が国中で行われます。 スウェーデンの職人が手作りしており、可愛らしい表情や素朴な温かみを感じます。 お見舞いや、プレゼントに喜ばれるお人形です。(ラッピング無料) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ルチア△size:縦17.5cm × 横5.5cm 侍女 △size:縦12.3cm × 横4.5cm
-
ダーラナホース 北欧スウェーデン製 工芸品
¥7,700
スウェーデンの職人さんが、一つ一つ手作りしている木彫りの馬です。 ダーラナホースは「幸せを運んできてくれる馬」として古くから愛されています。 北欧は冬になると白夜が続き、家の中で過ごす時間が多くなります。暖炉の前で父親が子供のために遊び道具として手彫りして与えていたのが始まりだと言われています。 現在では民芸品として作られており、熟練した職人による手描き模様のダーラナホースはインテリアとしての価値がとてもあります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー △サイズ:高さ耳まで約15㎝、長さ鼻先まで約14cm、幅約4㎝。 〇手作りの為、個体差があります。
-
SyuRo ブリキ角缶(ポストカードサイズ)
¥2,500
東京都台東区でデザイン雑貨をプロデュースするSyuRo(シュロ)の商品です。 日本の伝統や職人技術を生かした「生活で使い続けることのできる道具」を企画、製作するSyuRoのオリジナルアイテムです。 ブリキ製のシンプルな角缶ですが、昨今一般に見られる金型を使ってプレスして作る製法ではなく、東京の下町工場で折り紙のようにブリキ板を折り曲げて手作りされる昔ながらのシャープな缶です。 身と蓋に大きな段差がなく、蓋をした姿の限りなく四角いフォルム。 表面に職人の手で一つ一つ擦り描かれた細かな磨き傷の質感。 暮らし方をシンプルにしたいと思い始めた大人の方に、これからの自分の為に選んでいただきたいデスク周りのアイテムです。 ポストカードが入るサイズで、文房具箱や裁縫箱としても使える便利な大きさです。 また、ほぼ日手帳のオリジナルサイズがぴったり入る大きさなので、使い終わり、思い出のつまった手帳をしまっておくのにもおすすめです。 ブリキは使うほどにシルバーの質感から徐々に落ち着いたグレーになり、さらに手の塩分で錆が出る部分も出てきます。 こうしてエンジングを楽しみ、自分で古道具へと育てる楽しみがある素材です。 男女問わず、プレゼントにも喜んでいただける大人の道具です。 ※既に生産終了している貴重な商品です。 当店でも在庫限りで再入荷はありません。 材質:ブリキ(スズをメッキした金属です) サイズ:幅 11.0cm 奥行 16.5cm 高さ 5.0 (日本製) ※職人手づくりの製品です。小さなキズや、素材の特性上斑点のようなものが見受けられる場合がございますが、経年変化と共に目立ちにくくなっていきます。素材の味わいとしてお楽しみください。 素材そのままを楽しんで頂く為、錆び止め加工を使用しておりません。つなぎ目部分が錆びやすくなっております。予めご了承くださいませ。 ※手のひらで全体をなでていただくと、手の油でシミになりにくく艶と味を楽しんでいただけます。 ※ 密閉容器ではありません。 ※つなぎ目部分が錆びやすくなっております。特につなぎ目や内部等には最初から細かな錆が見られますので、ご理解の上ご購入くださいませ。 ※製造工程において表面に細かな擦り跡やわずかな変色が発生しますが、風合いをお楽しみください。
-
木の匙 (long)(スプーン
¥2,860
手作りの木の匙です。 ケンポナシという木を使い、丁寧に一つ一つ作られています。 茶葉やコーヒー豆をすくうのにピッタリなサイズです。 また、ハチミツやジャムをすくうのにも丁度良いです。 柄が長いので、細長い缶の奥まで届き、マドラーとしても活躍しそうです。 手に持つ度、幸せな気持ちになれる温かいフォルムなので贈り物にもおすすめです。 サイズ :W35×L165 素材:ケンポナシ ※一つ一つ手彫りで製作しているため、木目、形状に個体差がございます。 ※乾燥が気になってきた際は、オリーブオイルやアマニ油などを布にとって塗り、乾燥させてお手入れしてください。